2008年06月22日
サツマイモ定植です

Posted by KAZU at 00:11│Comments(5)
│ひとりごと
この記事へのコメント
小学校の時、学校でさつまいも育てていました。秋の収穫時にみんなで掘って、獲れたてをふかしたり、焼いたりして食べたのを思い出しました。おいしかった~
あの味は、どんなにスーパーのおいしいさつまいもでやっても、出せないですよね。
育てた充実感も味にプラスされてますもん。
あと、純真だったあの頃の私自身も(笑)
あの味は、どんなにスーパーのおいしいさつまいもでやっても、出せないですよね。
育てた充実感も味にプラスされてますもん。
あと、純真だったあの頃の私自身も(笑)
Posted by ぶん
at 2008年06月22日 10:11

サツマイモ大好きな長男が喜びます。植えた矢先から失礼な質問ですが、芋掘り体験は計画されていますか?
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年06月23日 22:25
返事が遅くなりました。畑があまり広くないので芋堀り体験はまだ未定です。でもせっかくなので子供逹に体験させたいですね。
Posted by KAZU at 2008年07月05日 10:13
返事が遅くなってしまいました。ぶんさんもサツマイモ掘りを体験してましたか!僕も小学校の頃、サツマイモ掘り体験しましたが懐かしいですね。あの頃の体験は何歳になっても忘れないものですね。
Posted by KAZU at 2008年07月05日 10:20
返事が遅くなってしまいました。ぶんさんもサツマイモ掘りを体験してましたか!僕も小学校の頃、サツマイモ掘り体験しましたが懐かしいですね。あの頃の体験は何歳になっても忘れないものですね。
Posted by KAZU at 2008年07月05日 10:21